シェルアプリ
iSHというiOS上で動作するLinuxエミュレータを使います.
初期設定
シェル
必要な諸々をインストール
apk add zsh apk add vim apk add git apk add openssh apk add g++ apk add python3
Vimなどで
/etc/passwd
を以下のように編集して, デフォルトシェルを変更- root:X:0:0:root:/root:/bin/ash + root:X:0:0:root:/root:/bin/zsh
oh-my-zsh
をインストールwget https://raw.githubusercontent.com/robbyrussell/oh-my-zsh/master/tools/install.sh chmod u+x install.sh ./install.sh
~/.zshrc
からテーマを変更- ZSH_THEME="robbyrussell" + ZSH_THEME="agnoster"
vcs_info
でエラーが出るとき :~/.oh-my-zsh/themes/agnoster.zsh-theme
を編集- vcs_info + function _precmd_vcs_info () { LANG=en_US.UTF-8 vcs_info } + add-zsh-hook precmd _precmd_vcs_info
powerlevel10k
を導入する場合
レポジトリをclone
git clone https://github.com/romkatv/powerlevel10k.git ~/.oh-my-zsh/custom/themes/powerlevel10k
~/.zshrc
からテーマを反映- ZSH_THEME="robbyrussell" + ZSH_THEME="powerlevel10k/powerlevel10k"
source ~/.zshrc
すると,powerlevel10k
の初期設定が始まります.- 再設定したい場合は
p10k configure
- 再設定したい場合は
Vim
テーマ(ここではiceberg)を適用
mkdir -p ~/.vim/colors git clone https://github.com/cocopon/iceberg.vim.git cp ./iceberg.vim/colors/iceberg.vim ~/.vim/colors echo "colorscheme iceberg" >> ~/.vimrc # rm -rf ./iceberg.vim
neobundle
を導入mkdir -p ~/.vim/bundle git clone https://github.com/Shougo/neobundle.vim ~/.vim/bundle/neobundle.vim
~/.vimrc
をよしなに変更する参考にしたリンクを下に載せます.
コンパイルの高速化
#include <bits/stdc++.h>
をしてコンパイルをすると死ぬほど時間がかかるので, ヘッダをプリコンパイルしました. これでコンパイル時間が50秒から6秒になりました!! (ちなみに#include <iostream>
だけでも10秒かかってたのでかなり感動しています.)
mkdir -p /root/.include/bits/stdc++.h.gch
cp `find / -name stdc++.h` /root/.include/bits/stdc++.h
cd /root/.include/bits
echo 'export CPATH=$CPATH:"/root/.include"' >> ~/.zshrc
# 実行しうるオプション「全て」に対して以下を行う
g++ <オプション> stdc++.h -o stdc++.h.gch/<何か好きな名前を付ける>.gch
フォントを導入
AnyFontというアプリを使いました. フォントによってはアプリ内で選択できないものもあるようなので注意です.
ちなみにぼくはMeslo LG S NF Regular
というフォントを入れています.